新着記事~ New Post ~
-
100均で買える!海外旅行・海外出張の便利グッズ13選!【おすすめ】
初めての海外出張。どんな荷物を持っていけばいいの? コロナによる仕事への影響もほぼなくなり、入社以来初めて海外出張に行く若手海外営業・海外担当の方も多いのではないのでしょうか。 今回は初めての海外出張や久しぶりの海外旅行で役立つ100均の便利... -
ブリーフィング・トゥミ3wayビジネスバッグどっちがおすすめ?徹底比較してみた!
ブリーフィングかトゥミの3wayバッグに挑戦したい。おすすめはどっち?(30代男性) 今回は20~40代あたりの幅広い年代のビジネスマンに大人気のブリーフィング(Briefing)とトゥミ(Tumi)の3wayビジネスバッグを、実際に両方使用している筆者が徹底比較します... -
ビズメイツ(Bizmates)の始め方~英会話初心者に向いている理由~
ビジネス英会話で有名なBizmates(ビズメイツ)、英語初心者の社会人にとっておすすめ? 実際にオンライン英会話 Bizmates(ビズメイツ)を活用してビジネス英会話を学び、海外駐在や海外営業を通じて日々英語を使う筆者が、ビズメイツの始め方と合わせて「... -
ワールドトークの評判は?怪しくない?【日本人講師のオンライン英会話】
ワールドトークってオンライン英会話スクールは日本人講師で有名みたい。実際どうなの? 今回は日本人講師95%のオンライン英会話スクール「ワールドトーク」を体験受講した筆者が、同社の基本情報からメリット・デメリット、当スクールがどんな人に向いて... -
KIRIHARA Online Academy口コミ・評判は怪しい?【無料体験】
TOEIC・英検対策を調べていたらKIRIHARA Online Academyが出てきたけど、どうかな? 今回はKIRIHARA Online Academyを実際に体験受講した筆者が、同社の基本情報から、当スクールがどんな人に向いているか・向いていないか解説していきます。 KIRIHARA Onl... -
レアジョブ日常英会話・ビジネス英会話どっちがおすすめ?違いは何?
仕事に使うならビジネス英会話コースじゃないとだめ? 今回はレアジョブ英会話に興味があるけど、日常英会話・ビジネス英会話どちらのコースを選んだらいいか迷っている、社会人のあなたのために解説します。 筆者の英語歴 ・TOEIC 960点・海外営業・海外... -
【オンライン英会話】海外赴任・海外営業を目指す人向け14社比較
将来海外営業を担当した後で海外赴任したいけど英語力が不安。 オンライン英会話会社が多すぎてどれを選んだらいいかわからない 今回はこんな不安・疑問を解消できる「海外で働いて英語を使いたい人におすすめできるオンライン英会話スクール」をパターン... -
【英語できないのに海外赴任?】海外駐在に必要な英語力と勉強法4選
海外赴任に必要な英語力ってどのくらい? 駐在で使える英語はどう鍛えたら良い? 今回は、そんな質問に海外駐在経験済、2社で海外営業・海外マーケティングに携わる筆者が解説します。 筆者の英語経歴 ・TOEIC 960点・BtoC、BtoBメーカー2社で海外営業経験... -
海外赴任きつい?やめとけ?メーカー海外駐在のデメリット9選【打線組んだ】
海外で働くことに興味があるけど、きつい? 海外駐在のデメリットって? 特に文系新入社員や中途採用者にとって、いつか海外で働くことは憧れ・目標の一つ。 それでも海外で働くことは決してキラキラした楽しいことばかりではありません。 今回はメーカー... -
メーカー海外駐在・海外勤務のメリット9選【打線組んだシリーズで紹介】
海外駐在・海外勤務したい。どんなメリットがある? どんな企業・職種なら海外駐在できる? 海外で働くことは(特に文系)新入社員や中途採用者にとっても憧れ・目標の一つであり、新卒社員が入ってくるたびに海外で働くことの人気さを実感します。 今回はメ...