不良品はDefective product?Damaged product?
違いや使い分け方を教えて!
海外の顧客と仕事する上で避けては通れない品質問題について解説していきます。
特に「不良品」「欠陥品」「不具合品」「不適合品」という似たような言葉、英語でどう表現するか迷ったことはないですか?
この記事ではそれぞれの違いから、ビジネスシーンでの使い方・使い分けまでお伝えします。
\ 今なら50%割引で初月7,425円! /
表現の違いをごまかさない、真のビジネス英語力!
無料体験&レベルチェック実施中!
不良品・不具合品・欠陥品・不適合品の意味の違い
まずはこれらの言葉が持つ意味の違いから見ていきましょう。
「不良品」「不具合品」「欠陥品」「不適合品」という用語は、それぞれ微妙にニュアンスが異なります。
不良品(Defective Product)の定義
不良品とは、製造上の問題により機能しないか、期待される性能を発揮しない商品を指します。
この用語は主に製造ミスや設計欠陥による問題に焦点を当てています。
例えば、腕時計が動かない、電子機器が起動しないといったケース
不具合品(Malfunctioning Product)の説明
不具合品は、製品が意図した通りに動作しない場合に使用される用語で、使用中に発生する予期せぬ問題を指します。
製品が一般的には機能するものの、特定の条件下で問題が発生する場合に使われることが多いです。
ソフトウェアのバグや一時的な故障など
Malfunctioningが一般的ですが、上記のようなIT部門の場合BugやErrorが使われることも一般的。
欠陥品(Faulty Product)の特徴
欠陥品は、製品が安全基準を満たさないか、使用時に危険を引き起こす可能性がある場合に言及されます。
この用語は、製品の安全性に関する問題に特に適用されます。
安全基準に満たないおもちゃや、故障により過熱するバッテリーなどがこれに該当
欠陥品は、不良品よりもさらに深刻な問題を含意していることが多く、リコールの対象となることも。
不適合品(Non-conforming Product)の概念
不適合品は、顧客の要求や規格に合わない製品を指します。
色、サイズ、機能といった、契約に基づく製品の仕様との不一致が発生した場合にこの用語が使われます。
不適合品は、製品自体に欠陥があるというより、顧客との合意に基づく要求を満たしていない状態を指します。
Defective (defect)の意味、使われ方
「Defective」の意味は「正常に機能しない」・「欠陥のある」となり、製造過程での欠陥や設計ミスが原因で生じる問題などにより、製品が本来の機能を果たせない状態です。
例えば、スマートフォンが電源を入れても起動しない、新品の冷蔵庫が冷えないなど、使用に重大な支障をきたす状態のことを言います。
「Defective」の基本的な意味合い
「Defective」は、製品が製造元の品質基準を満たさない場合に使われる用語です。
品質管理のプロセス中に特定された製品は、不良品として分類され、多くの場合、修理、交換、あるいは廃棄されます。
「Defective」のビジネスでの使用例
ビジネスコミュニケーションの中で「Defective」はあらゆる場面で用いられます。
製品が顧客に届けられる前に発見された場合はもちろん、顧客からのクレームとして報告された後など。
この場合、返品ポリシーが適用されることが多く、顧客満足度を維持するために迅速な対応が求められます。
品質問題に直面した際には、「Defective product(不良品)」をいかに迅速に特定し、適切に対応するかが重要。
用語の正確な意味とビジネスにおける使い方を理解しておくことが、信頼性の高いサービスを提供する上で欠かせません。
After purchasing the new coffee maker, I discovered it was a defective product; it leaked water every time I tried to use it. I contacted customer service immediately to arrange for a replacement or a refund.
新しいコーヒーメーカーを購入した後、それが不良品であることが分かりました。使おうとするたびに水が漏れていました。すぐにカスタマーサービスに連絡して、交換または返金の手続きを行いました。
When the smartphone I ordered online arrived, I realized it was a defective product because it wouldn’t charge. I had to return it to the store and wait for them to send a functional model.
オンラインで注文したスマートフォンが届いた時、充電できないため不良品であることがわかりました。そのため、店に返品して、正常に動作するモデルを送ってもらうのを待つ必要がありました。
Damaged (Damage)の意味、使われ方
「Damaged」は物理的な損傷や破損を受けた製品を指す言葉で、不良品、不具合品、欠陥品のいずれにも振り分けられない場合もあり。
輸送、保管、または使用のどの段階でも発生する損傷を指し、例えば、配送中に箱が潰れたり、水濡れで製品が使えなくなったりするケースが該当。
性能・機能ではなく物理的なダメージを受けたときに使うと覚えておきましょう。
「Damaged」の定義
「Damaged」製品は、その外観または機能において、顕著な損害を受けています。
このような製品は顧客への直接的な販売や使用には適していないため、ビジネスにとって大きな問題。
損傷した製品を迅速に特定し、契約に沿って適切に処理することで顧客満足度の保持と企業の信頼性を維持します。
「Damaged」の事例紹介
物流の過程で最も一般的に見られる「Damaged」の例としては、梱包不備による製品の損傷があります。
重い物に圧迫されたり、落下したりすることで、製品が使用不能になることも。
このような事例では、損傷の程度に応じて製品の交換や修理、返金が行われます。
物理的損傷に関わる問題は、しばしば予期せぬ出費や顧客との信頼関係の損失につながるため、企業はこのようなリスクを最小限に抑えるために、適切な梱包材の使用や、物流プロセスの改善に注力します。
We received several reports of damaged products in the last shipment; our quality control team is investigating the issue to prevent future occurrences.
最近の出荷分でいくつかの損傷した製品の報告を受け取りました。品質管理チームが問題を調査し、今後の発生を防ぐための措置を講じています。
I am coordinating with the shipping department to ensure that all products are securely packaged, reducing the risk of receiving damaged products upon delivery.
配送部門と連携して、すべての製品がしっかりと梱包されるようにしており、納品時に損傷した製品が届くリスクを減らすための対策を実施しています。
Non conformityの意味、使われ方
「Non conformity」は製品やサービスが特定の要求、規格、または顧客の期待を満たしていない状態を指します。
これは製品の品質が標準以下であるか、または注文された仕様と異なる場合に用いられる用語です。
品質管理の文脈で頻繁に使用されます。
基本概念
品質管理のプロセスでは「Non conformity」の識別は非常に重要です。
不適合が識別された場合、その原因を調査し、再発防止策を講じることが求められます。
このプロセスは、継続的な品質改善と顧客満足の向上に寄与します。
A nonconformity is any failure to meet a requirement. A requirement can be that of a customer’s, statutory or regulatory body, ISO 9001 or your organization’s (i.e. Failure to follow a procedure).
(訳)「不適合」とは、要件を満たしていないあらゆる状況のことです。この要件は、顧客のもの、法令や規制機関のもの、ISO 9001、あるいは組織自身のもの(例えば、手順に従わないこと)である可能性があります。
参考引用:the9000store
実際の事例
例えば、ある顧客が特定の寸法で製品を注文したにも関わらず、届いた製品が注文仕様と異なる場合、これは「Non conformity」と見なされます。
このような状況では、製品の修正、交換、または注文のキャンセルが行われることがあります。
不適合を効果的に管理することは、企業が高品質の製品とサービスを継続的に提供するために不可欠です。
そのためには、全従業員が品質基準と顧客の要求を理解し、これらを満たすことを常に心がけることが重要になります。
During the annual inspection, I discovered a nonconformity in one of our products; it did not meet the specified thickness requirements. Immediate action was taken to rectify the issue and prevent further nonconformities.
年次検査中に、製品の一つが指定された厚さの要件を満たしていないという不適合品を発見しました。すぐに問題を解決し、これ以上の不適合が発生しないように対策を講じました。
不良品・欠陥品の類似英語と意味の違い
不良品や欠陥品を意味する英単語は他にも多くあります。
この記事では以下の類似する英語について解説。
- Flawed
- Faulty
- Malfunctioning
- Failure
- Imperfect
- Bug
- Error
- Issue
Flawed (欠点・欠陥がある)
製品やシステムなどに内在する欠陥や不完全性を指します。
通常、デザインや計画における小さな欠陥を指すことが多く、それにより完全さが損なわれる場合に使用されます。
Faulty (障害・故障)
製品そのものの機能的な障害や故障を示す際に使われることが多いです。
電子機器が頻繁に故障するなど、機能に直接関わる問題に対して使用されることが一般的です。
Malfunctioning (不具合・故障)
機械やデバイス、システムなどが期待される通りに動かないことを指し、機能障害や故障の意味で使われます。
faulty に非常に近い意味を持ちますが、faulty は製品そのものの欠陥を指すことが多くmalfunctioning は動作中の故障や障害が重点。
たとえば、faulty な製品は製造過程での欠陥により初めから不良品であることが多いですが、malfunctioning 製品は使用中に問題が発生することがあります。
Failure (不良)
製品、システム、プロセスが完全に機能停止する状況や、期待される性能を発揮できない状態を指します。
非常に重大な問題を示すために使われ、しばしばシステム全体の大きな障害と関連します。
Imperfect (不完全な・完璧でない)
もともと完璧でないことを指し、製品や物事が理想的な状態や期待を完全に満たしていない場合に用いられます。
製品の見た目に小さな傷があるが機能には影響しない場合など、品質の問題や小さな欠陥を指す際に使われることが多いです。
Bug (バグ・欠陥)
主にソフトウェアやシステムにおける欠陥を指す言葉で、プログラムの誤動作や予期しない結果を引き起こす問題を指します。
技術的な文脈で多用。
Error (エラー)
広範囲にわたる用語で、計算、プロセス、推論などでの間違いや誤りを示します。
ソフトウェアの文脈では、バグ(bug)と同様に使われることがありますが、人的なミスや測定の誤差など、より広い意味で使用されることもあります。
Issue (問題・懸念)
問題や懸念事項を表す一般的な用語で、具体的な欠陥や障害を指すよりも、問題が存在することを指摘する際に用います。
ビジネスやプロジェクト管理でよく使われ、修正が必要な状況を示します。
品質不良に関する用語・英語一覧
品質管理の世界では、様々な状況を表すために多岐にわたる用語が使われます。
以下に、品質不良を示す際によく使われる英語用語をいくつか紹介。
英語 | 意味 |
---|---|
Substandard | 標準以下の品質を示す用語。 製品が業界基準や顧客の期待を満たしていない |
Inferior | 他の製品と比較して質が劣っていること |
Unsatisfactory | 製品やサービスが顧客の期待に応えられない場合に使われる。 顧客満足度が低いことを示唆 |
Deficient | 何か重要なものが欠けているか、不足している状態 |
Unfit | 特定の用途や要件に適していない製品。 使用目的に合わない製品の特性を表す |
Initial defect | 初期不良。製造や組立の過程で生じた問題が原因で、消費者が製品を初めて使用した時に発生する不具合を指す |
これらの用語を適切に使用することで、品質不良に関する詳細な状況をより正確に伝えることができます。
品質問題を報告する際や、品質改善の議論を行う際に、これらの表現を活用してみてください。
不良品・欠陥品・不適合を表す英語と意味の違い【まとめ】
海外ビジネスにおいて、製品の品質問題は避けられない課題の一つです。
製品の問題を的確に伝え、適切な対応を求めるためには、正しい用語の選択が必要になります。
日本語 | 英語 | 意味 |
---|---|---|
不良品 | Defective product | 製品が本来の機能を果たせない場合に使用。 製品が基本的な性能要件を満たしていない場合にしばしば適用 |
欠陥品 | Faulty product | 製品が安全な使用を妨げる欠陥を持っている場合に指摘。 安全に対して焦点 |
不具合品 | Malfunctioning product | 製品が使用中に予期せぬ問題を起こした場合に使用。 しばしば特定の状況下でのみ問題が発生する場合に指摘される |
不適合品 | Non-conforming product | 顧客の要求や規格に合わない製品を指す。 製品が契約仕様を満たしていない場合に使用 |
品質問題の正確な報告と適切な対応は、顧客満足度を維持し、長期的なビジネス関係を築く上で不可欠です。
この記事を通じて、さまざまな品質問題を英語でどのように表現するか、その違いを理解し、適切に対応するための知識が深まったことを願います。
細かなビジネス用語の違いをどう理解するか、言い換えるかといったことはビジネス特化オンライン英会話「Bizmates(ビズメイツ)」でビジネス経験のある講師から教えてもらいました。
英語の会議に使う資料に対して、添削やアドバイスをもらうセッションもある、おすすめの英会話スクール。
2023年3月にグロース上場を果たしてまさに今、勢いに乗る会社です。
レベルチェックも兼ねた無料体験(わずか25分)ができるので良ければお試しください。
以下ボタンからお申込みいただければ、初月半額での受講も可能です!
\ 今なら50%割引で初月7,425円! /