※クリックで該当箇所までスキップできます
職場で年配社員や上司から「全員野球」というワードを聞いてオジサン用語意味不明!って思った方、このワードをうまいこと英語で表現して現地法人とやり取りしたいと思った方必見!
本記事では「おっさんビジネス用語」として話題になった語彙の中から「全員野球」の意味、使い方や英語表現、またなぜ嫌われるのかについて解説します。
- TOEIC 960点
- Core30のBtoC、BtoB企業で海外営業・マーケティングに従事
- 途上国駐在で英語と現地語を学びなおし
- オンライン英会話、スクール型英会話(+現地語会話)多数経験
- 工場勤務経験あり
↓体験無料!おっさんビジネス用語を英語で教えてもらおう!
\ 今なら50%割引で初月7,425円! /
全員野球の意味と使い方
仕事中におじさん世代が発する「全員野球」の意味は「関係者全員が一致団結して取り組むこと」です。
「全員野球」
・関係者全員が一致団結して取り組むこと
本来の野球における「全員野球」は、正選手だけでなく、控え選手やベンチ入り選手も含めて、チーム全員が力を合わせて試合に臨むことを指します。
ビジネスシーンでは、個人の能力だけに頼らず、チームワークを大切にし、関係者全員が一致団結して目的に向かって行動することを表すために用いられますよね。
例えば、新規プロジェクトの立ち上げ時や、困難な課題に直面した際に、チームワークを高めて目標達成を目指す場合に、「全員野球で取り組もう」という表現が用いられます。
「全員野球」という言葉は、昭和時代野球が国民的なスポーツとして普及していた時代に、ビジネスシーンでもすこしづつ使われるようになりました。
ただし当時は、企業の組織も階層的で、個人の力やリーダーシップが重視される傾向。
競争の激化やグローバル化の進展により、チームワークやコミュニケーションの重要性が高まってきたことから、近年「全員野球」という言葉がビジネスシーンでも広く使われるようになったのです。
「全員野球」がおじさん世代に人気な理由
古き良き日本企業ではたらくおじさん世代にこの「全員野球」が人気な理由は、彼らの世代に共通する国民的スポーツとして「野球」が挙げられ、野球で使われるフレーズをビジネスに応用しやすかったためです。
今では考えられないかもしれませんが、ほんの15年くらい前まではテレビで毎日のようにキー局で巨人戦の中継をしており、延長ゲームによって21時からのプログラムが遅れることが頻発していました。
さらに、おじさん世代は「ズバッとストレートに発言する」より「比喩を用いて面白おかしく発言する」ことが得意です。
全員で力を合わせて難局を乗り切ろうというハッパを「全員野球」と表現して部下や関係者にかけることで、信頼を獲得していたのでしょう。
もう一つ理由があるのですが、それは「意味不明と嫌われる理由」で説明したいと思います。
全員野球を使った会話例
シーン:部内会議での上司と部下の会話
新規プロジェクトの立ち上げ、準備は進んでる?
はい、概ね順調です。ただ、まだメンバー間の連携がうまく取れていないところがあります。
なるほど、じゃあ全員野球で取り組もうか。まずは、定期的なミーティングを開催して、情報共有を図ろう。あと、メンバー同士の交流を深める機会を設けるのも良いね。
はい、わかりました。早速、取り組んでみます。
ニュアンスとしてほんのりと「僕はやらないけど、みんなでうまいことやっておいて」という感じませんか?
ビジネスで使われる全員野球が「意味不明」と嫌われる理由
さて、なぜビジネスで使われる「全員野球」が意味不明と嫌われるのでしょうか。
実際、Yahoo知恵袋でもあまり好きになれない表現として質問に挙がっています。
比喩的に言っているんだろうけど、ああいう場での表現の仕方としては微妙な気がしますね。 私も、あれにはなんか違和感を感じます。 私も、今のこの 「ちょっと違うんだよなぁー」っていう思いを、うまい言葉で表現したい
Yahoo!知恵袋より
おっさんビジネス用語の一つとしても有名な「全員野球」ですが、意味不明と嫌われる理由にはいくつかの理由があります。
- 言った本人に責任感が感じられない
- 全員野球で仕事に取り組むべきと言った本人には主体性・責任感がない。受け手は仕事を投げられた感覚に陥る
- 野球に例える表現の陳腐さが嫌い
- 昔のおじさんのステレオタイプや伝統的なイメージを無理やり連想させる表現。特に新しいアイデアや柔軟性を求める現代ビジネスには向かない
- 言い回しが限定的で具体性がない
- 比ゆ的な表現であり、その意味が広く解釈される余地が少ない。結果、具体的な指示が一つも見えないためビジネスには不向き
過去の上司でも「全員野球で」という人ほど自分は何もしない人が多かった!
全員野球の英語【whole-team effort / Pulling together】
全員野球の英語表現について解説します。
- whole-team effort (チームとしての取り組み・協力)
- The company’s turnaround was the result of a whole-team effort. (会社の業績回復は、全員の努力によるものでした)
- Pulling together (力を合わせる、協力する)
- We need to pull together to finish this project on time. (全員野球で時間通りにプロジェクトを完遂しなければならない)
動詞で表現した場合は「pull together (一致団結する)」が良いでしょう。
ぜひ使ってみてください!
海外企画や経営戦略担当のあなたが、海外販売会社に対して、腹をくくって決断しようと伝える機会があれば使ってみてください。
先ほどの表現を英語で表してみます。
シーン:部内会議での上司と部下の会話
How is the preparation for the launch of the new project going?
(新規プロジェクトの立ち上げ、準備は進んでる?)
It is generally going well. However, there are still some areas where the collaboration between members is not working well.
(はい、概ね順調です。ただ、まだメンバー間の連携がうまく取れていないところがあります。)
I see. Let’s pull together as one, then. First, let’s hold regular meetings to share information. It would also be good to create opportunities for members to interact with each other.
(なるほど、じゃあ全員野球で取り組もうか。まずは、定期的なミーティングを開催して、情報共有を図ろう。あと、メンバー同士の交流を深める機会を設けるのも良いね。)
Yes, I understand. I will start working on it right away.
(はい、わかりました。早速、取り組んでみます。)
「pull together as one」を使うことで団結して全員野球で取り組むことを強調しているのがわかりましたか?
おっさんビジネス用語一覧
X (旧Twitter)で話題になっているおっさんビジネス用語の一覧プラスαです。
他の用語にも詳しく解説を入れていくので楽しみにしていてください。
用語 | 意味 |
---|---|
鉛筆なめなめ | 売上や数量をうまいことごまかして試算する |
一丁目一番地 | 最も重要な場所、優先順位の一番目 |
ざっくばらん | 簡潔で飾り気のない、率直な |
えいやで決める | 経験や勘、その場の勢いに乗ってざっくりと決める |
交通整理 | 物事が混乱しないように、指示や調整をして整える |
全員野球 | 全員が力を合わせて、一つの目標に向かって取り組む |
よしなに | 適当に、おまかせで |
空中戦 | 交渉や議論など、目に見えないところでの駆け引き |
仁義を切る | 事前に筋を通しておく |
テレコ | 入れ違い・逆になる |
握る | 約束や決意を守ることを相手に保証する |
なるはや | できるだけ早く |
いってこい | ある数値に対して加算と減算が積み重なった結果、 元の数値のまま増えたり減ったりしないこと |
ロハ | タダ・無料 |
ツーカー | お互いをよく知る気心が知れた2人の人間の間柄 |
決めの問題 | どの方法を選択しても大して優劣が決まらず、 意思決定者の鶴の一声によって決めて良い問題 |
寝技 | 真っ向勝負しても勝ち目がないと判断したときに、 裏でこっそり仕掛けておくこと |
ガラガラポン | 複雑になってしまった問題を一旦仕切り直すこと |
がっちゃんこ | 2つ以上の複数のものを合体させ、 1つのものにすること |
ダマでやる | 秘密裏に物事を進めること |
ペライチ | 紙1枚・パワポ1枚だけの(資料) |
突貫工事 | 短期間で一気に仕上げる工事 |
ポンチ絵 | 大まかに描いた概略図や正式ではない構成図 |
ポテンヒット | 仕事を誰がやるのかあいまいなまま放置されること |
正直ベース | 実のところ、正直に申し上げると |
ボールを持つ | 責任の所在や仕事の担当者を指す |
全員野球は英語で?ビジネスで意味不明と嫌われる理由
今回は全員野球の意味・言い換え方や英語表現を「現役日系企業(JTC)出身で海外駐在経験のある筆者」が解説しました。
意味
- 関係者全員が一致団結して取り組むこと
言い換え方
- 言った本人に責任感が感じられない
- 野球に例える表現の陳腐さが嫌い
- 言い回しが限定的で具体性がない
英語表現
- whole-team effort (チームとしての取り組み・協力)
- Pulling together (力を合わせる、協力する)
若手社員でこのページを見られた方は新しい発見があったのではないでしょうか!?
さらに、日本ならではのビジネス用語一つにも表現できる英単語・英熟語が多く、驚いたかもしれませんね。
日本ならではのビジネス用語をどのように言い換えるか、微妙なニュアンスの違いはビジネス特化オンライン英会話「Bizmates(ビズメイツ)」でビジネス経験のある講師から教えてもらいました。
英語の会議に使う資料に対して、添削やアドバイスをもらうセッションもある、おすすめの英会話スクール。
2023年3月にグロース上場を果たしてまさに今、勢いに乗る会社です。
レベルチェックも兼ねた無料体験(わずか25分)ができるので良ければお試しください。
以下ボタンからお申込みいただければ、初月半額での受講も可能です!
\ 今なら50%割引で初月7,425円! /